東京15区補選は野党分裂?国民民主党が擁立し立憲民主党に協力要請 ミス慶応→アナウンサー→アクセンチュア出身27歳と強めの人材で話題

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2024
  • 山本期日前 
    【X】
    / kizitumae
    【Instagram】
    / yamamotokiz. .
    【選挙note】
    note.com/kizitumae/
    #東京15区補選 #国民民主党 #立憲民主党

Комментарии • 44

  • @user-yw7wv4vm6q
    @user-yw7wv4vm6q 3 месяца назад +21

    アナウンサーとか美人とかもういいわ

  • @mapleciffon
    @mapleciffon 3 месяца назад +13

    奨学金で生活費まで借りたのかな?
    なんか色々出てきそうな雰囲気。

  • @hika9917
    @hika9917 3 месяца назад +20

    高橋まりさんは、ミス慶応のファイナリストでしたが、主催側の不祥事でその年のコンテスト自体が中止になったので、
    「ミス慶応」を名乗るのはちょっとおかしいのでは?

  • @user-ez9mf1jj6m
    @user-ez9mf1jj6m 3 месяца назад +7

    いつも思うが税金使って補欠選挙やる必要が本当に有るのか?欠員のままではダメなのか?法律には書いてるが、そんな政治家ばかり増産しても費用対効果の面で無駄なのではないか。議員が逮捕されて何故税金を使わないといけないのか。柿沢に払わせろ😂投票率もおそらくは低いんだろう……全く無駄。解散まで空席でいいじゃねえか😂😂

  • @user-vg1pz6to2s
    @user-vg1pz6to2s 3 месяца назад +15

    選挙が客寄せ客寄せ客寄せパンダ見たいに若い女性候補出しときゃ良いみたいな流れだね
    まるでAKBの総選挙だな
    政治家が「日本は大変だ大変だ」と騒いでる割りに選挙が完全にM1やアイドル選挙状態

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 3 месяца назад

      高齢者ばかりの政治って嫌だし、若い方がよくねって考えの人は多いと思う。

    • @kaju0806
      @kaju0806 3 месяца назад

      1年後に死んでるかもしれない年寄りよりいいでしょ。

  • @user-mr8nd1jp7m
    @user-mr8nd1jp7m 3 месяца назад +28

    いくら慶應とはいえ、文系の学部で1000万の奨学金ってのが謎なのよね。
    あと、玉木さんは共産党と協力する立憲とは選挙協力しないって明言してたのに、立憲に協力要請って…立憲と共産の関係は変わって無いのにね。トリガーの責任問題といい、玉木さんには少しがっかりだわ(^^)

    • @socrateos
      @socrateos 3 месяца назад +2

      この場合は共産党がすでに別の候補者を立てているので、立憲がその共産党の候補者を支持しない限り、この選挙では国民と立憲の協力体制が可能となっている。小池さんと都民ファーストが支持する可能性はかなり高いし、もしかしたら、土壇場で自公も乗るかもしれませんね。

    • @user-cb7dr6od4q
      @user-cb7dr6od4q 3 месяца назад +1

      知り合いが私立文系で奨学金700万だから慶応ならありえるんじゃないの

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 3 месяца назад +3

      田中真紀子さんの仲介で小沢さんと小池さんがあってたのは補選の件のことかな

    • @user-ot8bx6cs2r
      @user-ot8bx6cs2r 3 месяца назад +5

      まあ国民民主党の先祖的な民社党かって自民党と組んだり社会党と組んだり公明党と組んだりコロコロ変えてたし

    • @user-zf9un5yz4l
      @user-zf9un5yz4l 3 месяца назад

      良くわからんけど、貧乏を売りにしたりするのは、やめて欲しい。
      頭脳明晰、品行方正でいいんじゃないの。

  • @user-cu3tf4yd9z
    @user-cu3tf4yd9z 3 месяца назад +4

    立憲か国民民主が引かないと、また自民が勝ちますね。

  • @user-mp7de8be1d
    @user-mp7de8be1d 3 месяца назад +4

    小池都知事が出る事は最初からないと思いますが、おそらく都ファが出しますよw
    ビックリする人を立てたいと思ってると思うんですが…引っ越しが…💦そこがクリアになって出馬すれば、かなり強力です

  • @Radio-cr6hc
    @Radio-cr6hc 3 месяца назад +2

    無駄ですね
    欠員でも良いと思います
    だれも法改正言わないん
    てますかね

  • @user-qk5ju8kr9q
    @user-qk5ju8kr9q 3 месяца назад +2

    日本保守党も出すらしいし、もしかしたら、小池の出馬もある。この、補選は荒れるで!実に面白い!

  • @oni-mz8qq
    @oni-mz8qq 3 месяца назад +2

    選挙協力要請は立憲の岡田幹事長からの言い出しですね

  • @user-ei2yf1zj3o
    @user-ei2yf1zj3o 3 месяца назад +9

    国民民主が立憲民主に選挙協力を要請って、国政では立憲民主からの協力関係は拒否してるのに · · · ·
    玉チャンふらふらし過ぎじゃないのかな。最近もトリガァ~~解除の件も含めて⁉️

  • @ari-dl9vr
    @ari-dl9vr 3 месяца назад +7

    国民民主は「政策!政策!」って言ってて
    立憲は「政局!政局!」って言ってたらそりゃ理解し合えないよね

  • @user-mp7de8be1d
    @user-mp7de8be1d 3 месяца назад +2

    目黒のバーターで国民を都ファが応援する?ないないw
    伊藤さんを都ファさ全力応援しますが(知事も)、そんなトレードオフは都ファに何のメリットもないと思いますよ。というか今回の国民民主の動きは都ファは知らされてませんでしょうから。国民は立憲と一緒になる方向だと思いますよ。

  • @user-yn3pg5jk4z
    @user-yn3pg5jk4z 3 месяца назад +3

    高橋まりさんのポスターには、元ミス慶応アナウンサーとありますが、ファイナリストでも優勝してないので、経歴詐称ではないですか?

  • @ana26732
    @ana26732 3 месяца назад

    色々と動きますね 週明けの玉木代表の説明が待たれます

  • @benfuji2768
    @benfuji2768 3 месяца назад +1

    此のパターンは自民党有利

  • @user-lw7dg3qs7g
    @user-lw7dg3qs7g 3 месяца назад

    国民民主公認取り消し😅

  • @user-kc4ps4qc4h
    @user-kc4ps4qc4h 3 месяца назад

    国民民主が擁立したということは、都民ファースト擁立の線は消えたのか???なんか勿体ない。

  • @user-od7ts6ws9n
    @user-od7ts6ws9n 3 месяца назад

    野党共闘あるのみ。
    国民の悲願の為🎉

  • @user-ot8bx6cs2r
    @user-ot8bx6cs2r 3 месяца назад +2

    小沢さんと小池さんが田中真紀子さんの仲介であってましたね。
    立憲国民都ファの共闘が成立し立憲と連合国民の関係改善を願います。
    共産党は邪魔しないでください。

  • @user-ge6pr2hh6s
    @user-ge6pr2hh6s 3 месяца назад

    国民民主の玉木さん絶対に立民と組んだらダメ。もう少し視野を広くもて、、、高橋先生なら間違えない答えォ出す。

  • @yuki-ob7om
    @yuki-ob7om 3 месяца назад +5

    野党系は無所属だとまだ戦えるけど、立憲民主推薦でたいして勝ててないからな

  • @user-yn3pg5jk4z
    @user-yn3pg5jk4z 3 месяца назад +13

    コツコツ活動してきた金澤ゆいさん一択でしょう!
    国民民主は、自民、立民と風見鶏、節操がないですね。

  • @user-rb3jr1xf8x
    @user-rb3jr1xf8x 3 месяца назад

    猪野たかしさん出ないのかね

  • @user-qy5fn8or8g
    @user-qy5fn8or8g 3 месяца назад +2

    国民民主は野党共闘都知事候補の会議欠席したとか、そんな情報まで知ってるのかってぐらいレベルの高い解説動画で圧倒されるっす
    若い女性擁立選挙区。。。

  • @nhkver5919
    @nhkver5919 3 месяца назад

    自分もこの補選は稼げそうで注目してます

  • @remove_red
    @remove_red 3 месяца назад +1

    これ公明が八王子市長選の関係で都ファに借りがあるから自民に推薦出さずに都ファが国民民主に推薦出したら国民民主勝つ可能性高いな。立憲は候補者擁立せずに静観が1番賢いと思う

    • @rarchan5944
      @rarchan5944 3 месяца назад

      ちょっと待て。
      都ファって国政進出してましたっけ?